ブログ

給食試食会を実施しました

7月2日、給食試食会を開催しました。
今回は事前に参加者を募集し、役員含む25名の保護者の方にご参加いただきました。

当日のメニューは、
・夏野菜カレー
・チキンサラダ
・すいか(品種はブラックジャック。皮は黒く模様がなく、種なしの特徴があります)
・牛乳
でした。

参加者の皆さまに配膳のお手伝いもしていただき、和やかな雰囲気の中で、子どもたちと同じ給食を試食しました。実際に味わってみることで、給食の工夫や栄養バランスの良さを、より実感することができました。

食事中には、栄養士の黒田先生より「給食ができるまでのタイムスケジュール」や「調理のようす」、「季節・行事に合わせた献立づくり」などについて、詳しくお話を伺いました。

たとえばこの日のチキンサラダについても、食材が水っぽくならないよう、ドレッシングは調理工程の後半で加えられ、チキンは衛生管理の観点から配膳直前にサラダと混ぜるなど、細やかな工夫がされていることが紹介されました。日々の給食には、見えないところでの丁寧な配慮が多くあることを知ることができました。

子どもたちが毎日いただいている給食には、多くの工夫と温かい思いが込められていることを改めて感じる、貴重な時間となりました。
ご参加いただいた皆さま、そしてご協力いただいた黒田先生、本当にありがとうございました。

  • 給食試食会を実施しました はコメントを受け付けていません
  • 活動報告

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る