- Home
- 標準服リユース
標準服リユース
在庫状況は日々変動するため、PTA室で直接ご確認ください。
■リユース提供品一覧
男子ブレザー | 女子ブレザー |
男子スラックス(冬) | 女子スカート(冬) |
男子スラックス(夏) | 女子スカート(夏) |
ワイシャツ(半袖) | ワイシャツ (長袖) |
女子スラックス | ポロシャツ |
体操着(シャツ) 体操着(ハーフパンツ) | ジャージ(上) ジャージ(下) |
水着 | 水泳キャップ |
セーター ベスト | ネクタイ リボン 校章 |
緑野中学校では標準服のリユースを行なっています。PTA室に入ると右側にハンガーラックがあります。

利用方法は以下の通りです。
■リユース品を提供していただく場合
学校業務時間帯であれば、いつでも持込み可能です。
(手続きの方法)
PTA室に入って右側のハンガーラックにかかっている「標準服リユース記入用紙(提供用)」に必要事項を記入してハンガーラック右側の回収BOXに品物をいれてください。
記入用紙はこちらです↓↓↓

(回収しているアイテム)
緑野中学校標準服 指定ベスト 指定セーター 体操服 その他(ネクタイ、リボン、ボタンなど)
※洗濯を済ませた状態でご提供お願いします。(ご自宅の洗濯機でかまいません)
※品物の状態によっては処分させていただく場合もございます。
■リユース品を使用したい場合
学校業務時間帯であれば、いつでも自由に選んでお持ちいただけます。必ず記入用紙にご記入ください。
(手続きの方法)
PTA室のハンガーラックにかかっている「標準服リユース利用記入用紙(受取用)」にご記入してご自由に必要な品物をお持ちください。
記入用紙はこちらです↓↓↓

※PTA室の鍵が閉まっている場合 職員室または主事室でPTA室の鍵を借りてお入りください。
※退出時は、電気などを消し、必ず鍵を閉めてください。鍵は借りた場所に返却してください。